top of page
3266939_l.jpg

Topics

明治神宮.jpg
【秋のイベント】
まちあるき

2019.11.24

表参道~明治神宮~NHK
紅葉(こうよう)とNHKをみる

秋(あき)のイベント「まちあるき」をおこないました。

たくさんのボランティア、学習者(がくしゅうしゃ)が参加(さんか)しました。

晴海通り(はるみどおり)を歩く

晴海通りまち歩きイベントを実施(じっし)しました。

築地市場駅→築地本願寺→歌舞伎座→楠木正成像→二重橋前→明治生命館→東京駅

【夏のイベント】
晴海通りまちあるき

2019.06.02

築地市場駅~東京駅
カルチャー
​時間(じかん)

2019.04.23

・05.05 節句(せっく)
・おりがみで​鯉
(こい・carps)のぼり
えどがわ~るどフェスティバル2019

2019.02.24

タワーホール船堀
Let's Enjoy Culture Experience !

えどがわーるどフェスティバルに参加(さんか)しました。​
「日本語ふれあいひろば」は、
「武道(ぶどう:budo)」紹介(しょうかい)しました。

両国(りょうごく)を歩く

両国まち歩きイベントを実施(じっし)しました。

両国駅→回向院→両国橋→江戸NOREN(土俵見学)→旧安田公園→ 両国国技館→江戸東京博物館

【秋のイベント】
両国まちあるき

2018.11.18

両国周辺
江戸川区を歩いて・見て・知って・楽しむ

えどがわまちあるきイベントを実施(じっし) しました。

​船堀駅→一之江境川 親水公園→抹香亭→一之江名主屋敷→大雲寺→瑞江駅 を散策(さんさく)・見学(けんがく)しました。

【夏のイベント】
えどがわまちあるき

2018.06.03

船堀~瑞江
Let's Enjoy Culture Experience !

えどがわーるどフェスティバル2018に参加(さんか)しました。


「日本語ふれあいひろば」は、日本のカードゲーム「かるた(karuta)」を紹介(しょうかい)しました。

えどがわ~るどフェスティバル2018

2018.03.25

タワーホール船堀
bottom of page