top of page
教室での学習 参加の条件
きょうしつでのがくしゅう さんかのじょうけん
[新しく参加を希望する人]
あたらしく さんか を きぼうする ひと
・水曜日教室:登録の受付を再開しました。
・木曜日教室:登録の受付は引き続き中断中です。
・ はじめての日は、「個人カード登録」と「日本語の理解度を知るためのテスト」のみ行います。
・参加が可能になるまで待ってもらいます。
・開始の15分前までに来てください。
・すいようびきょうしつ:とうろくの うけつけを さいかい しました。
・もくようびきょうしつ:とうろくの うけつけは ひきつづき ちゅうだんちゅう です。
・はじめて の ひ は こじんかーどとうろく と にほんご の りかいど を しる ため の てすと のみ おこないます
・さんか が かのう に なるまで まって もらいます
・かいしの15ふんまえまでにきてください
[すべての参加者]
すべてのさんかしゃ
・ 当日の体温が37.5℃以下の人
・ 不織布マスクをしている人
・とうじつ の たいおん が 37.5ど いか の ひと
・ふしょくふ ますく を している ひと
※ 参加したい人が多い時は、距離(フィジカル・ディスタンシング)を保つため等、人数を制限することがあります。
※ さんかしたいひと が おおいとき は きょり を たもつ ため など にんずう を せいげん すること が あります
bottom of page